Webマンガサイトを作るときにおすすめ!コピーガードプラグイン「WP-Copyright-Protection」

当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

自分のマンガをブログなどで公開する場合、作品画像がコピペされないか心配になりますね。

ワードプレスのサイトなら、プラグイン「WP-Copyright-Protection」を使うことで、簡単に「右クリックコピー」を禁止できます。

このプラグインの使い方と機能について、簡単にまとめました。



このプラグインの機能

サイト全体で右クリック・ドラッグ禁止

コピペ禁止機能といっても、右クリックとドラッグを禁止する機能です。

つまり、画像だけでなく、文章もコピペできなくなります。

一部のページを対象外にできる

指定したページを、コピペ禁止の対象外にして、そこでは右クリック・ドラッグ可能にもできます。

例えば、マンガの本編ページだけコピー禁止にして、他の、ブログ記事などではコピー可能にできます。そのためには、ブログ記事を投稿するたびに、除外ページとして登録する必要があります。

管理者のみ右クリック許可できる

自分だけはコピペしたいという場合は、管理者のみ許可することができます。

とはいえ、この設定をしなくても、ワードプレスの管理画面でいつでもコピペできます。

プラグインのインストールと設定

インストールと有効化

管理画面の「プラグイン」>「新規追加」から「WP-Copyright-Protection」と検索してインストールします。

あとは、有効化して、簡単な設定をするだけです。

除外ページなどの設定

管理画面の「設定」>「WP-Copyright-Protection」から設定できます。

「WP-Copyright-Protection」設定画面

「WP-Copyright-Protection」設定画面

「Exclude Pages」に、右クリックを禁止したくない除外ページのIDを登録します。複数IDを入力する場合は、半角カンマ(,)で区切ります。

IDの確認方法については別の記事を参照:

「Disable for registered users」にチェックを入れると、ログインしているユーザー(自分など)が、プレビューやサイト表示した時にコピペ可能になります。チェックを入れなくても、投稿画面ではコピペ可能です。

設定したら、最後に「変更を保存」ボタンをクリックします。



100%防ぐことはできない

右クリック禁止したからといって、画像をコピーする方法はいろいろあります。100%コピペを防ぐことはできません。

100%ではなくても、やらないよりはいいかな?という感じですね。

SEO的にどうなのか?

マンガ以外にも、ブログ記事を投稿している場合は、少し注意が必要です。

文章のコピペを禁止すると、ユーザーにとって不便になる可能性があるからです。記事を引用したい人にとっては、そうとう不便ですね。

ユーザーにとって不便ということは、SEO的にマイナスとも言えます。

どのぐらいマイナスかはわかりませんが…SEO効果が気になる人は、ブログ記事を全部除外登録するか、それが面倒であれば、このプラグインを使わないというのもアリだと思います。